- 投稿
- 映画
こんばんは、ふくろうです。
今日は『青い海の伝説 第19話』でございます。
前世で命狙ったのはチヒョンでしたね。
今また、チヒョンはジュンジェの命を狙い、守ろうとしたシムチョンが撃たれてしまいました。
それも自分が守ったと、前世と同じじゃないとシムチョンは言いました。
もちろん心の中で話し続けていました。
愛とは、こういうものだったのですね。
<Sponsered Link>
緊急事態にジュンジェは泣き叫びます。
ソヒの悪行は世間の知るところとなります。
長かったですね。やっと、こんな日が来ました。
前世でもヤンの妻として誰やらに毒を飲ませていましたね。
そして、今世でも息子のチヒョンがおなじことをやろうとしました。
しかし、シムチョンの愛によって結果は変わりました。
チヒョンは、現行犯ですから即逮捕でした。
ソヒに比べたら、ずいぶん善人の要素が多かったとは思いますが、
今世でも同じ悪人の母親のもとに生まれて、気の毒でしたね。
毒で死んだのは自分の息子です。
因果は自分に戻ってきますね。
遅すぎたくらいです。
なん人も手にかけてばれたことがないのだと、言っていましたが、
一番大事なものをもっていかれました。
チヒョンは、気の毒だったと思いました。
さて撃たれたシムチョンですが、回復の速さにドクターたちが興味津々です。
学会に発表したくなるケースでございますね。
それにシムチョンは何かを覚悟しているようでした。
妙に元気がないようでしたね。
回復した割には、いつもの迫力がない。
しかも、胸を押えるしぐさがつらそうです。
海に戻らないと元気にならないのかな?
一応海洋生物ですけど、生態系とか、どうなっているのかよくわかりませんね。
一方おじさんは回復したようですね。
意識がもどってきました。
前世ではこの人があの、タムリョンの親友で、命を落としたのですね。
ナムドゥも、前世でいい人だったのですね。ふくろうたちは回想シーンですこしづつそういうのを知るしかございません。
それぞれの人物の夢に出てくるシーンと登場人物たちをみて、前後の関係を理解してきました。
一方、マ・デヨンは、ドクターのもとに向かっています。
そして、自分も前世を知りたいと言います。
今、デヨンは、犯した罪の記憶はないのに、犯罪者なので当然追われています。
つまり、知らなくてもつかまるのでしょうね。
前世でソヒとデヨンは夫婦でした。
悪人同志のカップルですね。
素朴な疑問ですが、悪人同志に、愛はあるのかな。
そして前世のデヨンの最期はナムドゥに殺されたのでした。
鮮明に思い出しましたね。
もちろん、仇なので息子のナムドゥに敵討ちをされたのでした。
妻も仇なので討たれます。
<Sponsered Link>
今、デヨンが受けている前世を見る療法って、すごいですね。
ふくろうも何かではあったのだろうなと思いながら生きています。
知りたいようでもあり、そうでもない、微妙な気持ちですね。
やはり、何かの苦しみとか差し迫った理由があって、この療法を受けることで、
改善するなら、受ける人はいるでしょうね。
ジュンジェは変な夢を見ることから治療を受けたのでしたね。
それからシアはジュンジェをあきらめましたが、テオと縁がありそうです。
これはシムチョンが予言したように、未来につながる縁だといいですね。
そしてここでシアの前に、不審者が現れます。
見てはならないものを見せて歩く、一種、病かもしれません。
雪の中、そこまでするかと思えば、何かの根性はあるかもしれませんね。
ちょうどテオがやってきてシアを守ります。
ジュンジェは、病院にシムチョンのデータを残さないように、周到に消し去ります。
今回ジュンジェの思いとシムチョンの思いは少し食い違います。
シムチョンは愛するがゆえに決断をするつもりでしょうか。
トイレを借りに来た夫婦、シムチョンに記憶を消されてしまいます。
それでいいですね。
よその家をのぞこうなんて、やめればいいのにと思います。
実はこの人たちも前世にいましたね。
彼らは思い出さないみたいです。
シムチョンの体調はいったん海に戻らないと回復しないのかな。
それとも、戻っても回復するかどうかは、
わからないのでしょうか。
浮かない顔のシムチョンは、いったい何を考えているのでしょうか。
またジュンジェの記憶を消しますか?
ジュンジェは、待ち続けると言います。
では。
<Sponsered Link>