こんばんは、ふくろうです。今日は『薔薇のために4』、「第23話 雪の花束」でございます。
今回のお話は、葵君がモデルの代役になるお話です。
そういうお話が舞い込むほど、花屋敷のお子たちは美形なんでしょうね。
お母さんつながりで舞い込んだ話に、葵君は乗り気ではありませんが、結局やることに。
人にはそれぞれ天性のものがありますよね。
<Sponsered Link>
うらやましいといえばうらやましいお話ですね。しかし、当の葵君は乗り気ではありません。
才能があるとしても、やりたい仕事かどうかはまた別物でしょう。
菫さんはお勉強で忙しいのでこの話は葵君でないと無理ですね。
世の中ってえてしてそういうことがあります。
好きなことを仕事にするのも一つの生き方ですね。
どんな苦労も気にせず邁進できそうです。
また、できることを仕事にする方法もあります。
自分のなかで折り合いがつくなら結構なことです。
折り合いというのは年ともに変わっていくと思います。
どの程度をよしとするか、そういうのも自分で決めて生きてゆかなくてはなりません。
自分で選び取るのが最高ですね。
人のみかけを人間性の基準にはできないと思います。
しかし、いい意味で磨き続けていけば、光が出るし、内面の良さを想像させる
素敵な外面になれるでしょう。
いい顔になるには、熱中できるものがあればいいかな。
今回葵君の気持ちがそのまま顔に出る場面があります。
<Sponsered Link>
もともとわかりやすい子だけど、葵君らしいなと思いますよ。
百合を好きな葵君は百合と血のつながっている弟です。
百合に興味を持ったメイクさんがやってきて、変身させてくれます。
シンデレラのようになりますよ。
人はどういう気持ちで、どう表現できるかでしょうね。
そのためには何をする必要があるのか。
ほんにんがどんなになりたいと望むかですね。
自分を否定せずにいられるか、でもあります。
顔には気持ちが出てしまいます。顔の表情は大事ですね。
あげることも受け取ることもできない花束がこの世にはあると百合は思っています。
その花束が見えるところに百合はいるのでした。
葵君だけが唯一血のつながった存在です。
だから、百合は受け入れるわけにはいかないですよ。
相変わらずややこしい花屋敷家ですね。
しかもここ来るのでなければ、百合は唯一の肉親の葵君には出会えなかったんですね。
すごい確率です。
自分を磨く人は変われると思います。
葵君じゃないけど、手抜きするかどうかも自分が決めたらいいんです。
維持するという意志も自分で持たなきゃ、ですね。
では。
<Sponsered Link>