- 投稿
- 映画
こんばんは、ふくろうです。
今日は『班淑 皇帝の女傅(字幕版)30 親のこころ子知らず』でございます。
皇太后の子育ては難航しておりますね。
もともと陛下は血のつながりはない息子です。
乳母が微妙に陛下を操っていますね。
皇太后には向かうように言葉かけをしています。
子どもですからちょろいですね。
<Sponsered Link>
蘭芝の弟の豊がいつもくっついています。
豊は乳母に買収されています。
豊はまだ班淑にふくしゅうをしたいとおもっています。
陛下も勉強していないし、豊も同様なら、このくにはゆゆしき事態ですね。
この二人に関しては、学びもしないし、可愛げもないですね。
さて、官学では試験対策を班淑が頑張っています。
内学堂のお嬢様たちに協力させて、男の子たちに教えさせたりしています。
協力体制があるっていいですね。
そうでもしないと、間に合わないでしょう。
班淑の方法はなかなか実践的で効率がいいです。
過去問。
まずこのあたりはこなしておかないとね。
生徒にも目標がはっきりしていていいと思います。
『キミらの有利なところは・・・・』と班淑は解いています。
現実を見てできることを増やす、これはいいですね。
退職した教授に来てもらってというのも、よかったです。
人の力を借りることも大事です。
一方、鄧しつも、力になろうと動いています。
でもね。
頼まれないことはやらないほうが班淑相手にはいいと思います。
お気持ちだけで。
人の気持ちが基本的にわかっていない方ですから、班淑にとっては迷惑なこともあるのです。
自己満足で行動して愛しているとか言われてもねえ。
余計なことはしないように、また縛っておくのがいいかな。
特に族長に勝手に命令を出されたら後のことを考えて班淑は困ってしまいます。
官学に陛下がお出ましになった日、またまた班淑と口げんかですね。
結果、絞られますね。
聞喜公主のことば、陛下にはきつかったことと思います。
本日もランニングしながら。暗記する練習ですね。いいかもしれませんね。
陛下と豊は、なめ腐って今日は班淑の例の大声の波動砲でやられましたね。
体力作りもかねて蹴鞠のゲームもやっています。
みんなうまいですね。
<Sponsered Link>
そこに霍恒おじさんと、鄧しつおじさんが入って、魔法学校のようなゲームが行われます。
このシーンは最高に楽しいです。
官学や、内学堂が仙人の学校みたいに思えてきます。
結構楽しい学園になっています。
身体能力が高いですね。
そして、スポーツに加われない陛下は豊にそそのかされてばくちに精を出しています。
これはもう班淑の神通力で指導されることでしょう。
陛下の乳母はスパイと言いますか、身勝手なことを秘密に行っております。
陛下はそそのかされて皇太后の部屋から玉璽を使って詔を出します。
出すまでに鄧しつに報告されます。
異民族が喜ぶ詔になっておりますよ。
皇帝にこんな子がなっていること自体、この国はもう危ないでしょうね。
一歩間違えば、国は傾きますし、戦乱の時代になるかもしれません。
陛下と皇太后はこれがもとでもめます。
皇太后には負い目がございます。
二人の間にはパイプがないのかもしれません。
好意対合に子育てで意見できる人は誰でしょうね。
陛下には班淑がいます。
霍桓の不気味な存在感はほかの家臣たちにも見えていますね。
皇太后の寵愛を受けているのかと。
霍桓は君子ではございません。
霍恒とは違って、性格がねじけています。
こういう人間が入り込む隙がある。それがもんだいなのですね。
人を陥れることについて陛下が理解できるといいですね。
勉強しないと騙されるし、命は危なくなるということも。
家臣の間では陛下は期待されてはいないでしょう。
班淑はこの頼りない少年を鍛えることでしょうね。
いいところも陛下にはあると思います。
苦労なしで夢がかなうことはないでしょう。
班淑の指導力に期待したいですね。
では。
<Sponsered Link>