- 投稿
- 映画
こんばんは、ふくろうです。
今日は『班淑 皇帝の女傅(字幕版)41干天の慈雨』でございます。
鼻もちならならない楼蘭の王女安心は腕比べをしようと言います。
嫌な子でございますね。
都合のいいように、その場を支配しようとします。
<Sponsered Link>
官学での生徒たちは一致団結いたします。
暗唱では負けてしまいましたが、
弓の今競争では、豊が大活躍します。
大将軍より弓がうまいと思いました。
そもそも提案が、友好ムードでない競い合いですね。
マウンティングばっかりですね。
漢に来た目的は、自分に得になる国ならつきあいたいということですね。
高慢ちきな王女に、寇豊はしっかり意見を述べています。
陛下もやってまいります。そして、新たな約束をします。
さてその感じ悪い王女のピンチを豊はすくいます。
大人の対応でしたね。
こんな女放っておこうと言おう学友たちに、是でも王女だからそういうわけにはいかないと、ものすごく現実的な判断を豊はします。
出費がいろいろありましたね。
陛下に言って置きましょう。
豊は王女の洛陽の休日につきあいますよ。
手のかかる王女ですが、友好にはなったことでしょう。
こんなシーンはいいなあ。
タイムトラベルで、漢に行ってみたくなりますね。
姚絹の祝言の話をしていると、劉萱が来ます。
実は弟子の豊が劉萱に班淑と衛英のことを話したのですね。
偉かったね。
班淑の気持は軽くなったでしょうか。遠慮して別れるといったのですが、
それはないでしょう。
そこに怪しい男たちが乗り込んできます。
南大王とその配下でした。
莫北で劉萱を救ってくれたのは南大王だったのです。
壮絶な出来事があったのですね。
女性としては言いたくないでしょう。
暴漢に襲われていたのを助けてくれ、再び死のうとした劉萱を助けてくれたのですね。
病気のせいもあったのでしょう。
<Sponsered Link>
それはそれで、不幸なことでした。
南大王は、そんな劉萱を夫人にしたのです。
何だか感動しました。
やさしくて強い夫ですね。
何があって妻が自分を卑下せずに生きられそうです。
劉萱はなかなか気の強い女性ですね。
早く知っていれば班淑も衛英も、悩まずに済んだのです。
とにかく、線引きができましたから、よかったです。
その後班淑が外交官の才能を発揮します。
大局が見えていますね。
南大王がこころから、「班淑、君は英雄だ」と言いました。
ふくろうも同感でございます。
並の女性ではございません。
又この夫は、石ころ君、呼ばれている王子を連れてきています。
このあたりは妻に怒られるのですが、素敵な人だと思いました。
赤ん坊の旅は大変ですからね。
記憶がとんでいたら、赤ん坊のことも忘れたのでしょう。
お婆チャンに入れ墨をされそうになっていた石ころ君ですね。
一方、鄧しつは、何だかんだと蘭芝に声をかけています。
よりを戻そうと口にしていますね。
本心だと思います。
君に必要な男は俺だと、過去なん人にもいったであろうセリフを畳みかけています。
口に戸がないけど、気のいいお兄さんですよ。
蘭芝みたいなこまごまと完璧にやりたいタイプにはいいかもです。
イケメン大将軍、ふられ続けております。
細かいことは気にしないタイプだと思います。
でもかず打てば何とかと言いますから、頑張っていただきたいです。
気負いなく、仲良く喧嘩をして愛を深めていってもらいたいなあ。
姚絹の祝言がはやくみたいですね。
それから班淑たちも幸せになってほしいです。
では。
<Sponsered Link>