モーニング!ふくろうです。
今日は『お嬢様をお願い!(字幕版)エピソード1』でございます。
大財閥の後継者、カン・ヘナはスポーツ万能でモデル並みの美貌の持ち主です。
ここまできけば、この世に望むものはあまりなさそうなヒロインですが、
このお嬢様は、完全無欠というわけではございません。
ただただ、性格に恵まれていないのでした。
メイドや使用人も、ことあるごとにすぐに解雇するのです。
<Sponsered Link>
おとぎ話にはめったにこういうタイプのお姫様は登場しませんね。
解雇するばかりではもうあと募集しても、人がいません。
これがこのドラマの主人公です。
さてもう一人の主人公は、ソ・ドンチャンと申します。
借金に追われる何だか詐欺師みたいな感じの青年です。
いまいち怪しいのですが、人は良さそうな感じでもあります。
花屋で働きながら、他の仕事も精力的にこなしています。
お金のためには身を粉にしています。
もうお母さんは亡くなっていますが、なんでもお母さんの治療のためにお金が必要だったんですね。
家族のために自分を犠牲にするドンチャン、なかなか根性ありますね。
ヘナは、お見合いをぶち壊します。祖父はかんかんですね。
きつい娘なので、半端でなく、壊します。
恨まれるとか、人を傷つけるとか、意に介していませんね。
どうやったらこういう人物が出来上がるのでしょう。
世のなかから見たら、衣食住に困らず恵まれまくっているというのに。
自分でお金を働いて稼ぐ経験はもちろんないでしょう。
そういうセンスがかけたまま、財閥の後継者になっても財閥ってやって行けるものでしょうか。
つぶすほうがはやい気がしますね。
この二人の運命の出会いがやってまいります。
かけ離れた二人、いや、カン・ヘナはほとんどの人類とかけ離れてはいますが、
常識がないだけに、もめますね。
ヘナには人の痛みを思いやることがないのです。
普通にこういう相手と仲良くしたいと思う人がいるかな。
お見合いでは、恋人がたくさんいたといっていますが、現状では、お金でも貰えないと、いやもらっても、こんな性格の女性に恋をする男はいないでしょう。
お金に群がる、というのはヘナもお見合いでいっていましたが、わかっていますね。
<Sponsered Link>
ヘナの行動は、周りの人に好かれたくないのよ、と言っているように思えます。
周りが全員敵になっても構わないというわけですね。
これにはきっとわけがあるはずです。
祖父との会話ですこし出てきましたが、過去に何かあったようです。
この二人が警察でももめています。
示談は決裂です。
これがきっかけでヘナは、奉仕活動を強いられます。
祖父の会長はかんかんです。
奉仕活動の役立たずぶりも半端ないですね。
子どもからは物を投げつけられいます。
奉仕になっていませんね。
ところで、このドラマには、ヘナの従妹の弟で超キュートな坊やが出てまいります。
家族の中で一番常識人ですね。
この坊やが連れている子犬がジャイアントという小さな犬です。
この坊やもいつかジャイアントになりたいのかな。
紳士ですし、とにかく可愛いです。
一方へナはドンチャンに復讐を企ててつにドンちゃんはヘナの家に乗り込みま。
祖父の会長は、天敵とも言えるドンちゃんを見込んで、ヘナの随行執事を頼みます。
ドンちゃんは金のためとはいえよくこんな仕事を引き受けたと思います。
タフなタイプですね。
暴力的で火に油をどんどん注ぎまくるお嬢様のヘナは謝ることを知りません。
ドンちゃんは社会を教えると息巻いていますが、
今後ヘナをどういう風に指導するのでしょうか。
ドンチャンにも下心がありそうですね。
そうでもないとこんなお仕事引き受けないか。
今後の展開が楽しみです。
では。
<Sponsered Link>