- 投稿
- 映画
こんばんはふくろうです。
今日は『お嬢様をお願い!(字幕版)エピソード8』でございます。
ドンチャンはヘナを連れ去ります。
執事に復帰でしょうか。
テユンも追いかけてきます。微妙ですね。ドンチャンが先に動くので、
何だか出番がない感じです。
こういう些細なことって大事ですよ。
気が付かないからとか言ってる場合じゃなくて、テユンも話はしたほうがいいですね。
<Sponsered Link>
それにしても会長の容態は気になりますね。
アメリカにいって手術するらしいです。
ヘナも一緒に行きたいといいますが会長は断ります。
会社を巡る争いがどうなっていくのかヘナも後継者なら考えてみないとね。
まったくなーんにも考えないしないでは、この先どうなるのか予想ができません。
ヘナがついていけば、誰も見ていないところで、謀反などが起こるかもしれません。
会長が生きている間にヘナが少しでも成長しないと先がないですね。
遊ぶだけではやって行けません。
ヘナも財閥で有名人ですから、こんな時にも思うようにできないんですね。
しかし、会長が倒れて、やめたのにもかかわらずドンチャンはかけつけたのです。
会長はドンチャンを信じています。
人は信用されていると思うと頑張れるのです。
テユンとドンチャンも気まずいですね。
テユンもわかりますよね。
ドンチャンの存在が邪魔ですよ。
さて会長の容体が情報が洩れてしまいました。
スパイはドンチャンより他にいます。
ていうか、このお屋敷、スパイを飼っているようでは先が短いかもです。
ざるみたいです。
そこで会長は緊急事態にドンチャンを指名します。
ヘナのピンチですね。
ふがいないヘナをドンチャンは見事に指導しますよ。
会議の受け答えはよかったですね。
みんな手ぐすね引いていますもん。
絶妙のアドバイスでした。
執事との距離が近すぎるのも、ヘナに恋人がいなければ問題はないのですが、
自転車の特訓の話を聞いて、二人の間をテユンはどう思うでしょうか。
どう見てもドンチャンがヘナに好意を持っているのはわかりますよね。
<Sponsered Link>
ヘナはヘナでそういうことには疎いですね。
テユンの気持には気が付かないです。
テユンはヘナには言いませんが、浮かない顔をします。
ところでウィジュはテユンにお金を借りに行きます。
むちゃくちゃですね。
あなた、お金持っているでしょ。
だから貸して。
こういうのはもうどうかしています。
ドンちゃんの知らないところで、借金を誰かが払うことなんてできないでしょう。
例のドンチャンのお友達のところに一人で乗り込むのもやめてほしいですね。
世の中そううまくはいきません。
会社にお友達は乗り込んできます。
相手が人目を気にするからこそ、こういう風に来るんですよね。
ヘナが相手をしたみたいです。
ラストでまたまたドンチャンは殴られています。
殴られても蹴られても、ドンチャンは情に厚くて、頑張りますよね。
今回スミン王子は出番があまりなかったです。
ママに過去を尋ねましたね。
ウィジュのママがばらしたのです。
このスアのママも会長の留守に家に住みたいといっています。
あるじが留守なら何でもできると思っています。
いい年をして、ヘナがしっかりすればいいのです。
皆さま、ヘナの描くイラストなかなか可愛いですね。
ユン・ウネさんはイラストが上手ですね。
では。
<Sponsered Link>