- 投稿
- 映画
こんばんは、ふくろうです。
今日は『素敵な選TAXI エピソード1』でございます。
このドラマずっと見たかったのですが、やっと、動画サイトで見られます。
竹野内豊さんの存在感がいいいですね。
声がとても好きです。
それから、このTAXIドライバーの役に、ピッタリです。
正体は何だかまだよわかりませんが、善人の役ではありますね。
このドライバーの語る言葉で、この物語の手掛かりが次第に見えてまいります。
<Sponsered Link>
どういう感じのドラマなのか、先入観なしに素直に見て楽しめます。
人生の選択肢、きっと思ったよりたくさんあるのかもしれませんね。
だけど、選ぶのは自分自身です。
頭では何となく理解できているきがしていますが、
こうやって
実写ドラマで見られると、楽しいし、主人公に共感しながら、一緒に色いろと考えてしまいます。
そこもまた楽しいですね。
そして、しみじみ、自分の人生も振り返ってしまいます。
過去は過去。そう割り切って進んでここまできましたが、
こういうタクシーに出会ったらと思うと、何だかドキドキします。
物語でも、この中の人物たちがこのタクシーとかかわって、幸せをつかんでほしいと思いました。
今回のエピソード1では、どこかにありそうなシチュエィションなのですが、
このドラマの発想や魔法のルールがおもしろいので、みるほうを飽きさせずに、
つぎどうなるの?と興味と関心を、一定のレベルで持ち続けながら見られました。
新鮮です。
このお話はファンタジーかな?
内容は豊かだと思いました。
細かいところもひねりは聞いていて、ちゃんと作られた物語を味わうのはうれしいなと思いました。
劇中劇の「犯罪刑事」のTVドラマ、犯罪者でありながら刑事でもある?
そもそもそのあたりの設定がとてもユニークで、興味を引きます。
できたらこのドラマも見てみたいと思いましたね。
面白そうでしたよね。
刑事と犯罪者が一人の存在であるとは、新鮮です。
いつかこの謎も見せてほしいです。
手を抜いていないなとおもいました。
最後まで、きちんと展開されていて、ラストまで全部楽しめます。
みてよかったなと思えるドラマですね。
ふくろう的にはお得感がございました。
ややこしいけどちゃんと筋が通してありました。
<Sponsered Link>
このお話が好きなのは、失敗してもやり直せるとしたら、と思えるところですね。
お金がかかるけど、そこはもう当然ですもん。
時間を巻き戻せる力を、持っているなら、お金には変えられないでしょうね。
頑張っている人にはこういうことがあってもいいですよ。
このドライバーはなぜこんな立ち位置にいて、困っている人にかかわっているのかな。
おいおいわかってくるかな。さきのお楽しみでしょうか。
そういうタクシーに出会うのも運命かもしれません。
秘密にしているだけで、そういう力がある人はどこかにいるかもしれませんね。
いたらいたで、絶対に秘密にしている気がします。
人間レベルではわからないようになっているでしょう。
このドラマのように、選択肢をその時点に戻ってできるとすれば、
当然学びがございますよ。
経験値が増えますね。
こういう力に出会うべくして出会う方は、徳を積んでいる方でしょうね。
奇跡にせよ、偶然にせよ、ただただランダムに選ばれることはないだろうと思います。
そういうルールも、そのうちわかってくるでしょうか。
あと、タクシードライバーが何だか人生を解くみたいなシーンも、妙に納得しました。
このドライバーは仮の姿で、本当は天使とか、そういう存在かな。
ことばが説得力がありますね。
では。
<Sponsered Link>