- 投稿
- 映画
こんばんは、ふくろうです。
今日は『veronicaMARS2 第18話 死者のメッセージ』でございます。
ヴェロニカは夢を見ます。
事故にあって亡くなった生徒たちですね。
そういう時にはすぐに学校のカウンセラーのところに行きます。
このドラマでは何回もカウンセリングのシーンがあります。
この学校では、ほとんどの生徒をカウンセリングしているようです。
<Sponsered Link>
最初は、リリー殺人事件に関してが多かったですね。
現実に、こういう事件の後遺症が残る生徒には手厚いケアが必要ですね。
心に傷を負うと、もちろん必要です。
ただし回復とかは、非常に時間がかかると思います。
急がないほうがいいですね。
このドラマはアメリカの場合ですね。日本よりは当たり前にみんな利用しているようですね。
ふくろうも、心のケアのためにカウンセリングを利用しています。
友達に来てもらうのとはまた違った部分もあって、
ふくろうの生活には必要な、心のエステになっています。
きいてもらうことや、なかなか人には理解されないことも、
専門家なら、違ったきき方をしてくれます。
カウンセラーとの相性もありますね。
話してみて、どうも傷が広がりそうだと感じたら、さっさと次を捜しましょう。
やっててよかったなと思うときはありますね。
逆境を乗り越えるのに、役に立ったと思います。
ふくろうはまだ乗り越えていないのですが、
少なくとも確実にエンジンがかかりました。
さて授業で面白い実験をしますよ。
ローガンとウォレスが組みます。
ウォレスはこういうの得意かな。ローガンはわかりません。
ローガンの置かれた立場をかんがえると、
よく頑張って学校に来ているなと思います。
孤独な人生、彼も必死で乗り越えようとしているんだろうなあ。
金はあるけど、後何にもない。
普通の感覚を育てるのは一人じゃあ無理かもしれません。
時々見せる純粋な正義感を見れば、いい子なんだろうなと、ふくろうは思います。
全て環境のせいではないでしょうが、周りにちゃんとした家族がいないので、
しんどいと思いました。
言い過ぎややりすぎは人間ならだれでもあることです。
この高校生たちは、かなりタフな神経の子もいます。
タフでないと生き残れない場所だとも思えます。
今回ヴェロニカは夢で、いろんな死者と話しています。
自分のせいだろうという罪悪感もあり、それがぬぐいきれないヴェロニカは、
真相を突き止めたいと思っています。
そして、死ななければならなかった友達の役に立ちたいのです。根を詰めるのは
少し休んだ方がいいですね。
本当のこんがらがった状況の事件です。前のリリー殺人事件もそうでした。
バスに乗っていなかったディックの声が電話に残っていたのか。
パパと二人で真相に迫ります。
カウンセラーに見せている写真は、誰かさんが事故ったバスのなかにいき、撮影したのかな。
パパの幸せは恋のせいだと思ったのですが、ふくろうもヴェロニカも違っていたようです。
パパが何人ものご婦人とお見合いみたいなデートをしていましたよね。
パパの髪の毛のことをはっきり言うのは、ふくろうは気の毒だと思います。
でもパパは怒らないで、
ある病院の事務長さんに行き当たります。
これがあとあと、ヴェロニカにプラスになります。
嘘の診断書を使って有利に進学しようとしたクラスメイトがいたのです。
親も金に物を言わせて、子供に有利になるように動くのです。
割と平気で、ルール違反もやっています。
<Sponsered Link>
ヴェロニカは落ち込みますね。
現実は、セレブではないヴェロニカにとって、名門のスタンフォード大学に進学するのは夢ですね。
問題は学資です。ヴェロニカは優秀ですから、実力で奨学金をゲットできそうです。
さてヴェロニカの悪夢は長引きますね。
ふくろうも不安障害がありますが、夢より、寝られなくなるのが怖いなと思うときがあります。
体が疲れているときのほうがコトンと寝られます。
睡眠は大事ですよね。
認知症の親と同居したので、いろんな時間に起こされるのもなれましたけど、
今後はいろんな人の手を借りようと思っています。
このドラマは心の免疫効果があります。
いろんな事件や逆境がこれでもかと出てまいります。
心の抵抗力をつけられそうです。
ネプチューンで起こる事件の数々、高校生も例外ではないです。
彼らの抱える問題や悩みを指導するのは大変ですね。
こんなすごいスピードで物事が起こるんですよ。
走りながら考えてケアをしないといけませんね。
今の世の中世界中のどこでもスピードが速いです。
人命にかかわるようなこともたくさんあります。
ラストに保険金のお話が出てまいります。
露骨なお話ですが、カサブランカ兄弟には生命保険がかかっているみたいです。
それもすごい金額のものです。
ヴェロニカはいろんな情報を集めています。
まだ混とんとしていますね。
これらのピースがはまる日がそのうち来ると思います。
さまざまな人がでまいります。
怪しい人もたくさんいます。
探偵はそれぞれの人の考え方に立って捜査するのかな。
脳みそフル回転でしょうね。
では。
<Sponsered Link>