- 投稿
- 映画
こんばんは、ふくろうです。
今日は『veronicaMARS2 第22話 卒業式の夜』でございます。
アーロンが無罪になってがっかりですよ。
諦めるしかないのでしょうね。
マーズ家としては先に進みましょう。
天が罰を下すと思いますよ。
でも力が抜けますよね。
法の裁きは明らかにおかしい。
まだまだウッディの件がございます。
ヴァンロウがやってきて、あれ彼は留置場にいたんですね。
このシーンは面白いですね。
図々しい人ですがふくろうは大好きです。
捜査をする様子が面白いですね。
パパはすごいですね。
あー、このドラマは本当に勉強になります。
<Sponsered Link>
それからヴェロニカは夢を見ます。ママが出てまいります。
家族はヴェロニカの永遠のテーマかもしれません。
さらにダンカンも出てまいります。
彼にも会いたいでしょうね。
それからリリーにも会います。
つじつまが合うようなどこかおかしいような、
夢らしいといいますか、
ふわふわした世界ですね。
さて、やっと高校の卒業式でございます。
パパうれしいですよね。
ヴェロニカを応援する声も聞こえて、孤立していたと思っていたヴェロニカは
ビックリですよ。大歓声です。
校長先生も寂しいでしょうね。
みんなヴェロニカの良さを認めているんですね。
ところが、イーライに逮捕状が出ます。
式には出席させてもらえませんでした。
やっぱりサンパーを殺したと疑われているのでしょうか。
ガム食べながらこんな風な仕事をする保安官はふくろうも好きになれないな。
卒業したので、パパとニューヨークに。
ウォレスはジャッキーを追いかけていきます。
実はジャッキーには隠していたことがありました。
JFK空港でウォレスを見つけたジャッキーは本当のことを話します。
もう終わりでしょうね。
子どももいるので、ジャッキーは働くしかないでしょう。
ウッディはすぐにつかまりました。パパいかす~。
この男もどこで狂ったのか。
子どもは殺さないといいますが、殺したと同じ事をしたのだとわからなきゃね。
やがてヴェロニカはビーバーがシャークスにいたことを知って、慌てます。
マックが危ない。
きかれるかもしれないとは思わずにストレートな内容を留守電に入れます。
恋人同士なら、用心していないとそれこそ危ないです。
迂闊ですね、探偵さん。
ビーバーはおそらく虐待の後遺症で普通の男の子に慣れていないのだと思います。
恋も。愛し合うことができないのが可愛そうです。
おばかなディックにもいじめられてきたでしょう。
アーロンと遭遇したヴェロニカは悔しい思いをしますね。
そして、屋上に呼び出されたヴェロニカにビーバーは、ヴェロニカの口から
きかされる事実を、隠そうといいます。
ヴェロニカの推理はすごいですね。
ビーバーは爆破犯でした。
こういう風に育ってしまったのが残念ですね。
自分の思いを復讐に向けていったのですね。
そしてベロニカの性感染症の原因だということも。
全てがつながりました。
<Sponsered Link>
パパの命も今や風前の灯火だと分かったヴェロニカは、
泣き崩れます。
ビーバーが爆破したのですね。
飛び降りろとビーバーは迫ります。
近くにいるローガンに助けを求めるヴェロニカです。
こういう時はなぜかローガン登場ですね。
何故かこういうときは彼は冴えています。
ビーバーは一人屋上から飛び降りてしまいます。
ママ悲しむよ。
可愛そうですね。
泣き疲れたヴェロニカを抱いたまま、幼いヴェロニカとパパのビデオを見ています。
子役のヴェロニカがとってもかわいいですよ。
それに、どうでもいいことですけど、相当前のはずなのに、パパのヘアスタイルは今と変わっていないのです。
ふくろうの予想はもっと若いころはあったと思ったのですが。
一方、アーロンはケンドールと一緒いましたが、
音もなく命を奪われてしまいます。
その男はダンカンに連絡をしていました。
もとFBIのあの人ですね。
黒幕はダンカン・ケイン、子供をあやしながら天誅を下したのです。
これもアッという感じですね。
恨みを晴らさないではいられないダンカンでしょうね。
子どもと浜辺で遊んでいながら、セレブは命令を下していたのでした。
こういう風になるとはふくろうも思っていませんでした。
きっと視聴者くらいでしょうね。知っているのは。
闇から闇に葬られると思います。
マーズ家もこの調査はしないでしょうから。
ただヴェロニカやパパなら、見当はつくと思います。
アーロンは自業自得ですね。
ローガンもどう思うのか。ローガンの後見人はお姉さんになるのかな。
気になりますね。
お姉さんにはママは遺産をのこしていませんでしたから、弁護士さんがどうかするのかな。
この結末は、レンタカーで帰ったパパは無事でした。
ラムに感謝?かな。
いや天の神様でしょうか。
ビーバーは自殺なので保険金は下りないのですが、遺産を残していました。
パパのところにケンドールが仕事の依頼をしに来ます。
パパを待つヴェロニ化のシーンでこのシリーズは終わっています。
DVDには撮影秘話も入っていて、これが結構面白かったです。
ふくろうにはネプチューン高校は大きいというイメージがありましたが、
セットを見たらなかなか良く工夫がされていたのが印象的でした。
楽屋はトレーラーだし、
お食事もちゃんと用意されていました。
ここまで見て、もうネプチューンが大好きになっています。
登場人物の一人一人に愛着がわきますね。
行きたい世界になっています。
そこに行けばヴェロニカたちがいる、そう思うとなんだか楽しいですね。
では。
<Sponsered Link>