- 投稿
- 映画
こんばんは、ふくろうです。
今日は『veronicaMARS3 第8話 大富豪失踪事件』でございます。
親今日は学生たちはフリスビーで遊んでいますね。
実はふくろうこのフリスビーが大好きでございます。
小さい子はこのフリスビーが当たると痛がるかもしれませんけど、
それならふわふわのドッジビーがございますね。
力がなくても楽しめるものはみんなが参加できます。
<Sponsered Link>
さて、下着一枚で眠っているような男子学生がいます。
しかも、すぐに写真を撮りに来る人間がいます。
上品さがないですね。
ケータイで写真を撮れるなんて画期的な発明だと思いますが、
使う人によってはこんなことになりますね。
きっとケータイが残念がっていると思います。
ケータイは持ち主を選べない。
やっぱり、ヴェロニカとローガンの間がきしみ始めましたね。
レイプ事件に首を突っ込むなとローガンは言います。
だってヴェロニカがターゲットになっているからですね。
先回、飲み物に薬が入っていましたね。
恋人として心配するのは当たり前だと思うし、心配してくれるローガンはありがたい人だと思いますよ。
ヴェロニカだって覚悟はあるでしょうが、ふくろうも心配になります。
今回だけは、ローガンに賛成です。
正義のためだとしても、危険すぎます。
しかも、ヴェロニカの腕力はほとんどありません。
自分で決める。アメリカの女の子はみんなこんな風でしょうか。
さて、大富豪のセルマ・ローズが突然消えてしまいます。
学長はパパに依頼します。
ヴェロニカと手分けをして聞き込み開始です。
セルマの弟もよくわかりません。仲が悪いのかな。
この大学には根強い女性と男性の確執が学生の間にありますね。
ヴェロニカが入学する前からだと思います。
その歴史もよく知らないで、ヴェロニカは正義の剣を使っている気がします。
ハースト家にいったパパは、なかなか複雑な家だと思います。
執事のブラントは感じ悪いですね。
セルマの犬の散歩係は女子大生でした。
今回、お茶目なヴェロニカはラムに電話をかけています。
こういう誰かのまねをした電話はうまいけど、パパの邪魔が入ります。
ラムも油断できませんね。引っかかりそうになったのですから。
イースターエッグをチップのお知りに突っ込んだのはいったい誰でしょうか。
このことはふくろうにはなかなか理解できませんでした。
でその卵をヴェロニカが探す理由は何でしょうね。
しかもそこに書かれていた番号は何でしょう。
2003年11月19日に出来事をヴェロニカが突き止めます。
チップは誰かに仕返しされたのでしょうか。
それにしても学内の芝生でビキニで日焼けをする女子学生たち、
こういうの自由かもしれないけど、この危険な時代に、こういうのはいいのかと心配になりました。
自由の国なので、人それぞれなんでしょうね。
心理学の先生に聞いてみたいです。
こういう環境では、男性を刺激するのではと、年寄りは思うのですが。
自分で責任をすべて取るというなら覚悟のうえで自由を満喫するわけですね。
しかし、事件が起きる確率は高くなりませんかね。
<Sponsered Link>
これはドラマですけど、
すごくリアルなストーリーですよね。
いいこともそうでないこともものすごいスピードで進んでいっています。
以前どこかのコンビニのおじさんが言っていたように、不幸な子供が増えないよう
避妊は常識だと学校では性教育で教えているはずですよね。
ですが以前、メグとダンカンには子供ができていましたよね。
性教育のむずかしさがそこにある、ということでしょうか。
そういう、子供という別人格に責任を持つことを学ぶ必要もあるし、
この時代のスピード、スローダウンするのは大変なのでしょう。
加速するばかりでは人類の未来は大丈夫なのかと心配になります。
ヴェロニカも将来ママになる日が来るでしょう。この間ヴェロニカの幼いころのビデオがありましたね。
可愛かったですね。
天才的なヴェロニカも恋にはどうでしょう。
なかなか思うようにはいかないようですね。
事件やもめ事とばかり付き合う時間が長くなると、憩いの時間が減ります。
ローガンは心配してSPをヴェロニカにつけたようですね。
ここでまたもめます。
怒る必要があるのかな。
ローガンにはありがとうを先に言うのはどうでしょう。
そこができないと、恋人同士でいる意味がないと思いますね。
もったいないですよ。
ラストで、ローガンが電話したのに、ヴェロニカが出ないシーンがございます。
それを見つめるローガンは傷つくでしょうね。
そういう大事なことは、みられていては、まずいかも、です。
ヴェロニカはいつだって自分の大事な時につかれているのか、
すれ違いの方向に行ってしまいます。
仕事に関しては、ヴェロニカのような人物に正義を守ってほしいとふくろうは思いますよ。
本当に困っている人を助けられる人物ですよね。
もちろん若いのでベテランのようにそつなくとはまいりません。
失敗もあるし、誰かを傷つけることもあります。
将来仕事は切れそうです。
ふくろうはローガンが少し気の毒になりますね。
では。
<Sponsered Link>